求人№ | 8517 |
---|---|
職種 | ファッションデザイナー(ウィメンズ) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
仕事内容・ スキル |
【仕事内容】 <チームとしての業務内容> ■チーム(部)としての業務内容 ・店頭及びECでの売り上げを重視し、店舗視点、マーケット視点で商品企画開発を行う 【具体的な業務内容】 1、デザインイメージ、スタイル画提案 2、市場マーケットリサーチ 3、デザインワーク(カット、布帛、ニット) 4、取引先メーカー様と商談ベースでのサンプル依頼 5、サンプル検討会(各週)、展示会(年2回)に向けてのサンプル作成 6、商品課チームでの企画打ち合わせ 7、店舗・ECへの商品説明、商品勉強会等の資料作成 8、EC、展示会、SNSなどのスタイリング業務及び撮影等の同行 【必須スキル】 ■レディースアパレルのデザイナー経験を3年以上 ■マーケット、売上を重視し、売れる商品開発、売り方の提案までできる方 【求める人物像】 ■セレクト系ブランド経験者(オリジナルブランドをきちんと作っているブランド)が望ましい ■1人で自立して出来る方 ■スケジュールを厳守出来る、コミュニケーション力がある、社会人としての常識がある ■柔軟性のある方(現場対応力のある方) 【AOスキル】 ■Excel、illustrator、Photoshop:初級レベル |
特記事項 | 【雇用形態】正社員(試用期間:3ヶ月) 【想定年収】347万円 ~ 508万円 ※ご経験を考慮の上、決定します。 (賞与2か月分(見込み)を含む) 【月額】250,000円(基本給235,000円+地域手当15,000円) ~365,000円(基本給350,000円+地域手当15,000円) 【残業】0~10時間/月 が発生目安 ※想定年収には、残業代は含まれておりません。発生実績に応じて別途支給。 【通勤手当】会社規程に基づき支給 【賞与】年2回(5月、11月)※業績連動 【昇給】年1回(3月) 【勤務時間】9:00~17:45(原則) ■所定労働時間:8時間00分 休憩45分 ただし、1ヶ月単位の変形労働時間制を採用し、平均勤務時間は1週40時間を超えない範囲内 とする。 実際の始業、終業時刻及び休憩時間は勤務シフト表にて特定する。 【休暇休日】休日:122日(年間所定休日日数は、土・日・祝日及び年末年始(12/30~1/3) の合計日数とする) 【福利厚生/待遇】社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、社販制度、定期健診、 育児休業制度(※入社2年目以降の社員が利用可)、育児短時間勤務制度 (※入社2年目以降の社員が利用可)、育児フレックス制度(※入社2年目以降の 社員が利用可)、こども看護休暇制度、健康・こころのオンライン、 マタニティタイム、介護休暇制度(※入社2年目以降の社員が利用可)、 キャリア応援休暇制度、ライフサポート休暇制度等 ■■■ 登録メンバーの方は、担当へ直接お問い合わせください。詳細をお伝えします。■■■ ===この案件は、「アパレルコンシェル」人材紹介会社へエントリー下さい=== |