転職活動をしていると、「なかなかうまくいかないな…」と感じる人もいれば、スムーズに次のステージへ進んでいく人もいます。
同じように努力しているのに、この差はいったいどこから生まれるのでしょうか。
ファッション・アパレル業界専門の転職エージェントとして多くの方と向き合ってきた経験から言えるのは、成功する人には共通するポイントがあるということです。
特に「履歴書」や「職務経歴書」といった書類の作り方、そしてキャリアに対する「軸」の持ち方が、大きな違いを生んでいます。
この記事では、転職エージェント目線で「転職が成功する人」「しない人」の特徴を具体的にお伝えしていきます。これから転職を考えている方にとって、少しでもヒントになれば嬉しいです。
履歴書・職務経歴書の重要性
面談で直接お話しする前に私たちが見る情報は「履歴書」と「職務経歴書」だけです。
この二つから、その方の人柄やキャリアに対する考え方が伝わってくることもあります。
そして、特に大きな差を生むのが、転職に対する「軸」があるかどうかです。
転職回数が多くても、一貫した仕事観やキャリアの方向性が見える人には「ぜひ会ってみたい」と感じます。
一方で、転職のたびに方向性が変わっているように見える場合、前向きな転職という印象を持ちにくいこともあります。
ただし実際に面談でお話を伺うと、「なるほど!」と納得できる理由があるケースも多いので、やはり書類の書き方次第で第一印象は大きく変わるのです。
成功する人の特徴(エピソード)
以前サポートしたある方は、販売職からファッションデザイナーへと職種を変えていく転職を希望していました。
一見すると方向性が違うように見えましたが、履歴書には「売場で得た顧客ニーズを、企画や生産に活かしたい」という明確な軸が記載されていました。
職務経歴書にも「トレンド分析・在庫管理や数値分析を通じて売上改善に貢献した実績」が具体的な数字とともに書かれており、応募先企業からも「ぜひ会いたい」という反応がありました。
→ 軸があることで職種変更がマイナスではなくプラスに働いた例です。
失敗する人の特徴(エピソード)
逆に、職務経歴書を拝見すると「転職理由が毎回“なんとなく環境が合わなかったから”」という方もいます。
その結果、仕事内容に一貫性がなく、応募先からは「またすぐ辞めてしまうのでは?」という懸念を持たれてしまいます。
面談で事情を伺うと納得できる理由も多いのですが、書類の段階でその魅力や必然性が伝わらないのは非常にもったいないことです。
書類で伝えるために大切なこと
●具体的に何をやって、どんな成果を出したのかを数値で示す
●小さなことでも応募先と親和性のある経験はしっかり書く
●転職の理由や方向性に一貫した「軸」を持たせる
これは時間も労力もかかる作業ですが、自分のキャリアを棚卸しすることで「自分はこんなにやってきたんだ」と自信にもつながります。
その自信が、面接での説得力や表情にも表れるので、最終的な成功にも大きく関わってくると感じています。
これから転職活動を始める方へ
転職は「過去の経験をどう語り、未来につなげるか」が大切です。
書類作成にしっかり時間をかけることが、成功への第一歩になります。
そして不安なときは、一人で抱え込まずに転職エージェントに相談してください。
客観的な視点を得ることで、新しい道が開けることも多いです。
💬 アパレル業界で転職やキャリアに迷ったら…
一人で悩まず、アパレルコンシェルに相談してみませんか?
\お気軽にご相談ください/
アパレルコンシェルとは?
ファッション・アパレル業界に特化した転職エージェントです。
業界経験者だからこそできる、“あなたにフィットする転職”を徹底サポートします。
✅ 業界特化型の求人をご紹介
アパレル業界に精通した専任コーディネーターが、企業の“生きた情報”をもとにご提案。
一般には出回らない非公開求人も多数取り扱っています。
✅ 専任カウンセラーがキャリアをサポート
あなたの経験や強みを一緒に整理し、次のステージにふさわしい道を一緒に考えます。
悩みや不安も、ひとりで抱えなくて大丈夫。
✅ 応募〜内定まで徹底フォロー
初めての転職でも安心!
職務経歴書の添削や面接対策など、あなたの魅力が最大限に伝わるサポートを行います。
アパレル業界でのキャリアを、もっと輝かせたい方。まずはお気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーー✍️無料サポート登録はこちらからーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー🔍もっと詳しく知りたい方はこちらーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー📌最新の求人情報をチェックするーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー📱Instagramでも情報発信中!ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー📌noteの記事をチェックするーーーーーーーーーー

apaconサポーターふかふかさん

最新記事 by apaconサポーターふかふかさん (全て見る)
- 転職が「成功する人」と「しない人」〜アパレル業界、転職エージェント目線で感じること〜 - 2025年9月19日
- アパレル業界の転職面接で差をつける!「逆質問」でセンス良くアピールする方法 - 2025年9月12日
- アパレル業界の転職で差をつける!効果的な自己PRの書き方 - 2025年9月5日